越前市内の定時制高校で講義を行いました!

定時制高校の就職希望者に「求人票の見方・履歴書の書き方」の講義を行いました。

一生懸命メモをとり、うなづき、真剣な眼差しにとても感動しました。

 

近年では履歴書を手書きではなく、パソコン作成が可となり下書きの必要がなく、誤字脱字や文章の修正がスムーズに行えます。

(企業によっては手書きを指定される場合があります。)

また、今年度より履歴書の仕様が変わり、アピールポイントの記入が必要となりました。

これまでの高校生活や頑張ってきたことをきちんと文字にできるよう、まずは自己分析から!

 

よりよい進路実現を!今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。